ゼネラル支部主催レクリエーション     

 

 ★灘五のひとつ魚崎郷を訪問★  

 2月11日(祝)に行われたゼネラル支部レクリエーションに家族クラブあさがおから二人参加してきました。
もう一人のあさがおメンバーは初対面の人も多かったようですが、道中おしゃべりしながら歩いていると、目的地に到着するころには打ちとけていました。
 灘五郷(兵庫県の灘一帯にある5つの酒造地)の一つである魚崎郷の酒蔵巡りに関しては、長男が高校生の時に学校行事で訪問し「とても良かったから、お母さんも行ってみたらいいよ。」と、勧められていましたが、ずっとチャンスを逃していました。長男の通っていた高校の創立者である嘉納治五郎(柔道の創始者)の親戚筋が「菊正宗」や「白鶴」の大手酒造家ということもあり酒蔵見学に行ったそうです。その話を聞いてから20年近く経ち、今回やっと念願が叶いました。
 日頃、日本酒はあまりたしなまないのですが、お酒を造る工程などの展示は、お酒を飲まない人や子どもでも楽しめる内容です。 酒蔵では日本酒をほんの少しずつですが試飲させていただきました。チョッピリ日本酒が入ったソフトクリームも食べ、トークで盛りあがり、ワイワイとはしゃぎながらの見学は楽しかったです。
 訪れた酒蔵は「浜福鶴吟醸」「桜政宗酒造」「「白鶴酒造」と「神戸酒心館」です。 特に、白鶴は日本酒を作る工程が良くわかる展示になっていて感銘しました。
 


甲南漬けと奈良漬は同じもの

 最後に訪れたのは、灘の酒粕を使って作っている「甲南漬」のお店です。
「甲南漬」というのは奈良漬と同じものだと、この時まで知りませんでした。「甲南」で作っているから「甲南漬」で、奈良で作っているから「奈良漬」だと説明を聞きました。連れ合いへのお土産は日本酒と甲南漬けと決めていたのですが、奈良漬が食べられない人なので買うのを断念しようと思いましたが、せっかくなので自分用に少しだけ買って帰りました。美味しかったです。今回のレクリエーションは甲南漬け前で解散となり終了しました。

 灘五郷は、魚崎郷以外にも西郷、御影郷、西宮郷、今津郷があります。次は別の地域の酒蔵巡りもしてみたいです。

 今回訪れた魚崎郷は、 住吉川沿いにあり酒蔵前に咲く桜は風情があるそうです。
 ぜひ、みなさんも一度訪れてみてはいかがでしょうか。          

  (あさがお会員)